森の茶製造元、ヤマチョウです。
そろそろ受験シーズンがピークを迎えようとしています。
大学受験、高校受験、中学受験。
目指す将来のために頑張る姿は、応援したくなりますね。
さて、勉強そのものを家族がサポートするのは難しいですが、体調管理はいくらでもサポートできます。
風邪をひかないように、勉強に集中できるように。
風邪の予防にお茶が良いというのは各メディアなどでも報道されているので今回はおいておいて、今日ご紹介するのはこちら。
「ふりかけ」です。
何故ふりかけ?といいますと、受験といえば、夜食。
夜食といえば「うどん」か「おにぎり」というわけです。単純ですいません。
昔からお茶と乾物はセットで、ヤマチョウもその例にもれず乾物を販売しています。
いくつか種類があるのですが、その中でも特に人気なのが「ごまのりたっぷりふりかけ」と「ひじきごはん一番茶入り」です。
「ごまのりたっぷりふりかけ」は、程よく味付けしたゴマに、大自然の恵み香り高く貴重な四万十川の青のり、風味豊かな焼き海苔を加えた味わい深いふりかけです。もちろん、保存料、着色料はつかっていないので、気にする方も大丈夫です。
ごはんにふりかけても、おにぎりにしても、とにかくめちゃめちゃ美味しいです。ごはんがすすんですすんで仕方がないです。
たまに、森の雫よりもごまのりたっぷりふりかけの方が人気なんじゃないかと思うときもあります。
もうひとつの「ひじきごはん一番茶入り」は、鉄分・カルシウム・食物繊維をたっぷり含んだ低カロリーの人気商品です。ですが、正直そんなことよりも人気の秘密は「美味しいこと」だと思います。本当に美味しいんです。あと、名前にある通り「緑茶」もはいっています。
「ひじきごはん一番茶入り」は炊いたごはんに混ぜてお召し上がりください。こっちの方がおにぎり向きかもしれません。
あと、個人的に好きな食べ方がうどんにトッピングです。カップうどんにちょい足しでかなりいい感じですよ。
受験はやっぱり体力勝負です。
よく寝て、よく食べて、そして最後の追い込みです。
皆様のご家庭が、春に明るい笑顔で満ちていることを願っております!