2012年02月03日

小國神社の節分祭

予告通りアップします
今日は小國神社の節分祭でした。写真多めでいきますよー

120203a.jpg

神社の中での式典を終えたら、ずらーっと並んで記念写真です。

120203l.jpg

今年のゲストは例年通り俳優の筧 利夫さんと
レスリング金メダリストの伊調 馨さんでした。今年はオリンピックイヤーなので
伊調さんを見れてウキウキしちゃいました。

120203k.jpg

しかも伊調さんのカメラ目線ゲット。ラッキーわーい(嬉しい顔)

120203b.jpg

ヤマチョウからは日本茶インストラクターと日本茶鑑定士の資格を持つ
工場長
が参加させていただきました。イェイってやってる緑の服の人です。

120203c.jpg

ちなみに集合写真の時に中央に飾られていたこのオブジェは
森に住む鉄工芸家が作ったものです。かっこいー手(チョキ)

120203d.jpg

さぁ、筧さんも伊調さんも準備万端です。今回は筧さんの前に置いてある
米俵も一緒に投げられます。震災の復興祈願とご自身の出演されている
番組の祈願だそうです。
こんな大きいのうまく投げれるのかなーと、思っていると・・・

120203f.jpg

一気にいったー!!よいしょー!!

120203g.jpg
頑張って取ろうと思いましたが、俵は私の頭上を通り越し、
後ろにいた若いお父さんがナイスキャッチしてました。
でもせっかくの縁起物なので記念に一枚パチリカメラ
お父さんありがとうございますかわいい

120203h.jpg

工場長も楽しそう。こんな所で豆をまく機会なんてそうそうありませんし
とてもうれしかったみたいです。完全にいたずらっ子の顔です。

120203i.jpg

役目を終えてホッと一息。いい笑顔ですね。
私も伊調さんと筧さんのお二人とがっちり握手させてもらって
大喜びの豆まきでした。やっぱり金メダリストの手は力強かったです手(グー)

120203j.jpg

豆まきが終わった後のことまち横丁はこんな感じです。みなさま
ご来店ありがとうございました!!

posted by やまちょう at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。