2012年07月20日

茶商組合さんありがとう




よくテレビで地元の学校に特産品を寄贈したりする
ニュース、やってますよね。

ここ森町でも毎年行っています。森の特産品といえば
もちろんお茶!

そして先日、森町教育委員会に森町茶商組合からの
お茶の贈呈式がありました。
ちょうど今、弊社の社長が森町茶商組合の組合長を
務めさせていただいてますので、鮮やかなピンクのハッピを着て
いそいそと出掛けていきました。

120720.jpg

なんか前にも書きましたが、向かって右の顔が大きい方が社長ですいい気分(温泉)

私もお茶の産地の生まれですので給食の時間には必ず
大きなヤカンに入ったお茶が各クラスに配られていました。

家でも当たり前のようにご飯のときはお茶を飲んでいたので
何も気にした事がなかったのですが、こうやって寄贈して
くれたものを飲んでいたんですね。

茶商組合さん、ありがとうございました。
おかげで元気に大きくなりましたわーい(嬉しい顔)

posted by やまちょう at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。