2013年02月25日

体温が上昇すると

2月も終わりに近づいてきましたが、寒さはなかなか
終わりに近づきませんね。

朝晩の冷え込みもまだまだしんどく、なかなか辛い日々が
続きます。。。

ところで、みなさんの体温っていうもどのくらいですか?

体温が1℃上がるだけで代謝が12%上昇すると言われます。
代謝が上昇するということは、1日の消費カロリーが増えるということ。

さらに、平均体温が1℃上がると免疫力が約60%活性化します。

つまり体温をそこそこ高く保つことで風邪を引く確率がぐ〜んと下がるのです!
もちろん、病気で体温が高くなるのはまた別のお話ですので。

と言う事は、体を温める効果がある食べ物を食べればいい!という事で、
ここで生姜の出番です。

ヤマチョウではそんな生姜を使ったこんぶ茶があります。
角切りのこんぶに生姜パウダーをたっぷりまぶした「生姜入りこんぶ茶」です!

お湯を注いでちょっと待つだけでおいしいこんぶ茶の出来上がりです。
名前はお茶となってますが、ダシとかスープ系の味です。お茶の味はしません。
だって入ってないですから。

そんなわけで、昔こんぶ茶を飲んで残念な気持ちになった
あなたにもおすすめの一品です。

130225.jpg
posted by やまちょう at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。