2013年03月07日

今年はやばいらしいですよ。

この時期になると、巷の話題を独占ですね。

そう、花粉症です!
どの情報番組を見ても「今年はやばいぞ!!」のオンパレードで
嫌になっちゃいます。。。

花粉症の四大症状と言えば「目のかゆみ」「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」
我慢して時期が過ぎるのを待つのもひとつの手ですが、これらの
症状には二次症状が潜んでいるんです。

まず鼻づまり→口で息をするので喉が痛くなる。
これは結構多くの人が経験したことがあると思います。痛くなるって
分かっていても鼻がつまっているので口で息をしてしまいます。

そして鼻水→場合によっては副鼻腔炎になる。
私もよくなります、副鼻腔炎。お医者さんに聞いたらクセになるみたいです。
これは鼻の横の秘密のポケットに鼻水がたまる症状です。
ひどくなると蓄膿症になってしまうので要注意ですよ。

目のかゆみ→ついついこすってしまうので悪影響。
眼球やコンタクトが傷ついたりすることがあります。とにかくこするのは
ダメです。

最後にくしゃみ→は、二次症状がよく分かりませんでした。
でも唾は飛ぶしひょっとしたらウィルスなんかもあるかもしれないので
マスクは必須でしょう。

さて、読んでいるだけでもあーんって感じになっていそうですが、
花粉症になってしまったものは仕方がありません。
諦めましょう。

しかし、とにかく早めの対策が大切です。ヤマチョウのべにふうきは
お茶ですので、症状が出ていない人も飲んでOKです。気になる方は
今すぐ試してみてくださいね。

もちろん、あまりにもひどい方は、早急に病院に向かってください。

子供でも飲みやすいと評判のヤマチョウのべにふうきはコチラです↓
http://yamachou.net/products/list15.html


130307.jpg

posted by やまちょう at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | べにふうき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。