2013年04月02日

600℃の法則

各地の桜がそろそろ見ごろを迎えています。

ところで、桜が開花するのっていつかご存知ですか?
春!とかそんな曖昧な答えじゃないんです。

実は、しっかりとした法則があったのです。

その名も「2/1から足して600℃」の法則!!

先日ラジオで言っていたのですが、
2/1からの最高気温を毎日足していって、合計が
600℃に達したとき、その地区の桜が開花するのだ
そうです。

しかもこの法則、ほぼ正確で、数日程度のズレしか
ないんだそうな。

少し寒くなったり暑くなったりに振り回されて
2枚目の靴下を履いたり脱いだりしている私より
桜はよっぽど賢いのかもしれません。。。
posted by やまちょう at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 豆知識 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。