
若々しい新芽がずいぶん伸びてきています。
いよいよ新茶の季節がやってまいりました。
お茶は、だいたい一年で3〜4回摘み取りが行われます。
4月中旬から摘み取られるのが一番茶、
5月下旬くらいからが二番茶、
そして、7月以降になると三番茶と呼ばれます。
場所によっては秋に摘むものもあり、これは秋摘み新茶
なんて呼ばれ方をしたりします。
森の新茶が出来上がるまであと数日。
新緑の茶畑を眺めながら、もうしばらく
旬の味を楽しみにしていてください。
ちなみに、新茶はまだ出来上がっていませんが
予約だけは受け付けていますのでご希望の方は
お早目にどうぞ↓↓
http://yamachou.net/