2013年04月11日

新茶発送の目安です

森の茶の初取引が、今月の18日(木)に決定しました。

例年ですと、だいたい23日前後が多いので、今年は
だいぶ早いスタートとなります。

いつも飲んでいるお茶が、いったいどのタイミングで
新茶に切り替わるのか、ということで、下に簡単な
早見表をご用意しました。

手摘み茶・・・4月下旬
森の華・・・・4月下旬
森の粋・・・・5月初旬
八十八夜・・・5月2日
森の雫・・・・5月初旬
森の薫・・・・5月上旬
森の翠・・・・5月上旬
森の彩・・・・5月中旬
森の輝・・・・5月中旬

くき茶・粉茶・浅むし茶は特上が5月上旬、
普通が5月中旬くらいです。

ですが、これは例年通りの場合の目安です。
先にも書いたように、今年はだいぶ早いので
この目安よりも3〜4日くらい早く出来上がるかと
思われます。

一日でも早く新茶を飲みたいの!という方は
ぜひお早目のご予約をお願いします。

新茶時期は注文が大変込み合いますので、ご注文を
いただいても数日お待ちいただくこともあります。

発送はご予約、またはご注文順となりますので、
新茶が出来上がってからのご注文ですと、発送が
遅くなってしまう可能性があるのです。

特に、雫、八十八夜、香味新茶は例年大人気ですので
こちらの商品をご希望の方は、できるだけ早目の
ご予約をおすすめいたします。

130411.jpg
posted by やまちょう at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 新茶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。