チャオ、ヤマチョウです。
先日ブログで書いた「マツコの知らない世界で紹介された
小國神社さんの出世のお守りの宝槌」ですが、ついに手に入れました!
と言っても600円のほうですが。

大きさはだいたい8cmくらいです。
この600円の方はまだ買えるのですが、4,000円のテレビで
紹介された方は、人気がありすぎて用意が追い付かず、
今はすごい件数の予約待ちになっているそうです。
でも機械でつくってるからすぐ出来るんでしょ?
とお思いでしょう。私もそう思っていました。
しかし実はこの宝槌、最後の仕上げの刻印は小國神社さんで
行っているのです!
しかも4,000円の方は焼印なので、600円のよりも更に
手がかかるのです。だからこそ、出世のお守りとしての
魅力が高まっているのかもしれませんね。
4,000円の方も予約をしておけば用意出来次第送ってくれる
そうですよ。
興味がある方は、ぜひ小國神社さんにお越しください。そして
そのついでに、小國神社指定売店の小國ことまち横丁に
お立ち寄りくださいね。
いきなりのコメント失礼致します。
宝槌の事を調べておりましたら、こちらのブログを拝見いたしました。
週末神社へ宝槌を購入しようと思っておりました。4000円は予約まちとの事ですが、その場で予約だけは出来るということでしょうか?
週末ということでもう行ってしまったかもしれませんが、その場で予約可能です。その後出来次第神社さんよりお届けになります。大分遅くなりましたが参考になりましたら幸いです。