森の茶製造元、ヤマチョウです。
ついこの間まで3月だと思っていたら、もう4月も半ばに差し掛かっていました。
さて、実はお知らせがあります。森の茶の初取引の日が4月16日、明後日に決定しました。
いよいよヤマチョウの新茶も始まりますよー!
そんな中、静岡新聞に掲載された「新茶特集」の中でヤマチョウの「茶匠の逸品」シリーズでお馴染みの高木郷美さんが紹介されていましたよ。
ちなみに「茶匠の逸品」とは、静岡県内の一流生産者が作る希少なお茶を厳選し、産地・品種・製法などの違いを楽しんでいただきたくご用意したお茶のシリーズです。
ひとくちに「お茶」と言っても、産地などの違いから生まれる深い味わい、豊かな香り、そして美しい茶葉の姿を楽しんでいただける逸品たちです。しかもひとつ540円でお買い求めしやすくなっているんですよ。
■茶匠の逸品ブランドサイトはこちら↓↓↓
この茶匠の逸品の中で、川根地区から登場しているのが高木郷美さんのやぶきた品種の手摘み茶です。
■高木郷美氏のやぶきた手摘み茶はこちら↓↓↓
現在は51種類の逸品の茶が登場している「茶匠の逸品」シリーズ。通常では手に入れる事すら難しい一流のお茶が、ここなら一気に買うことができる、正直お茶好きからすると夢のようなショップです。
ちなみに、こんな時期のご紹介ですのでややこしくてすいませんが、「茶匠の逸品」はその稀少性と一流の茶であることを重視しているので、新茶に切り替わることはありません。その点だけご了承ください。
一流の味を堪能できる「茶匠の逸品」シリーズです。商品ラインナップは良いお茶が手に入り次第変更されていきます。一期一会のようなお茶もございますので、ご興味のある方は気にかけてみてくださいね。
■お茶の通販はこちら。深蒸し茶が得意なヤマチョウのオンラインショップ↓↓↓